2013年7月11日木曜日

ただいまー












せかいじゅう  どこに行っても

いつも

おんなじ
結局、

だったわ。


たのしいこと、
うれしいこと、

何処さがしても
結局ここにしかないの、

しってたけどね!


あー旅に出たい7月。



2013年6月6日木曜日

避・なきおんな





妄想の"妄"って字、

よぅ見ると コワイ。



こわいって!

背筋モサっとする。



なきもの にならないように

明日は遠出で植物園。


楽しみ〜ぃ

ヘケケ。





2013年5月30日木曜日

みーてーるー?



じゅんじくんとキヨが ヴログ見てるよって言うから

5月、1回も更新してないから

親シラズ 初めて抜いたから

よのなかの仕組みを変えたいから

アゼルバイジャン語がペラペラになったから

女優で居たいから

理由は多々あれど
とりあえずブログアップします。





梅雨入りですってね。

「つゆ」って響き、艶っぽくてエエなぁ、
って話を霧雨の伊勢で。


そうですよ、やはりこうやって小さい話から始めていかんと 何事もな。


始点 立ち返って
そろそろ5月もおしまいです。



2013年4月12日金曜日

たわごと4月





せっかくエエ感じに気づいたけど
私流されやすいし いい加減やし 器がちいさいから
ちょっとしたことでまた揺らいでしもたりするしさぁ、おそらく。

もう「はい、ここですよ!!」って
なにかで留めといてほしい、ぴしゃっと。
「ここまでは解ってたんですからね!」って
あとで見返したらちゃんとわかるように、しおりみたいに。
どうしたらエエかな?
ナニが要る?

…錨…?

錨もなしに 揺るがなくなったら ゴール…

but 

同時にそれは 終いってことな気もせんでもないけども。


とりあえず youTUBEでビヨンセでも観たろかコノヤロー。


2013年3月29日金曜日

長谷寺2013春





ふらりと訪れた長谷寺。

じいちゃん曰く
ぼたんの名所やから時期尚早であらう、と。

たしかに ぼたんは全て苗の状態やったけど
春風を感じるには十分な、ウララかな午后ですた。



2013年2月2日土曜日

近鉄の車窓から






おさけが呑めるようになりたいぃ
どう見ても呑めるほうが得してる。
というより、
おさけと相性エエと思うんさなー私。

…呑めへんけどなー。


てなこと考えとったらあっちゅー間に伊勢市駅到着。

近鉄特急、オレンヂの車体。

春めいてきてんな、世界。



2013年1月30日水曜日

曇ったり晴れたり







大事なことって何なんか。


だれでもみんな持てる荷物の量は決まっとんやろ?


2013年1月29日火曜日

引きこもり生活





出合ってないなー、

出かけてみるか。


…今日はさむいし 明日こそ。。



って生活、 コレ何ヶ月経ったんやっけか?

いつしか時季は新春てか。



春になったら出かけることにしよっかなー  ってな。